トップページ > YouTube配信 > 【動画】自宅でらくらくストレッチ①【ゆらゆら体操】

【動画】自宅でらくらくストレッチ①【ゆらゆら体操】

☆書き起こしは以下です☆

 

こんにちは。
みなみ整体院の高岡です。

今回から新たなテーマで
「自宅でらくらくストレッチ」
でお届けします。

長引く自粛要請で
体が限界が来ている
のではないかと思います。

散歩やジョギングですら
距離をとったりするように言われ
ストレスもかなり溜まっている
のではないかと思います。

皆さん、体固まっていませんか?

結構、肩こり、腰痛がひどいだとか、
体がどんどん固まってきている気がする、
という患者さんからの声を聴いています。

こういったときに、どうすればよいの?
と聞かれます。

本来は実際お越しいただくのが一番ですが
なかなかそうもいかない状態なので、
自宅で何かやろうと思って、
たとえばYouTube観たりしても
ヨガや本格的なトレーニングが多いので
それはさすがに大変だな、と思っている方
多いのではないでしょうか。

ですので、今日は自宅で簡単にできる
ストレッチをこのシリーズで
お届けしたいと思います。

今回は肩こり編になります。
家にいると、とにかく固まるんですよ。
どう固まるかというと、こう猫背ですね。

テレビ、パソコン、スマホ、
ゲームをやっているとどんどん
体が縮まり丸まってしまいます。

この状態が続くと
体は固まってしまいます。
開く動作をしないと、固まりは取れません。

体の不調を改善するポイントとしては
筋肉を動かすことも大事なことです。

筋肉が動くとポンプします。
ポンプすることで
血流の流れが良くなります。

循環も上がって体の不調が
整います。

今日は簡単な運動セルフケアを
お伝えします。

1つ目が名付けて
「ゆらゆら体操」です。

真っすぐ立って、
手を開き天井へ向けます。
脇は締めます。

これの何が良いかというと
肩甲骨がキュッと縮まります。
肩甲骨が閉じる感じですね。

普段猫背の姿勢だと
肩甲骨が上に上がって広がってくるので
逆のこの動作にすると
肩甲骨が下がって閉じます。
簡単な動作ですので、
やってみてください。

肩の力が入ってしまうと
肩甲骨が抜けませんので、
力を抜いてください。

この姿勢から小さくジャンプをします。
このジャンプですが
ほんの1センチくらいしかしてません。

ご自宅だとマンションの方も
いらっしゃると思うので
騒音が気になる方がいるかもしれません。

その場合、つま先だけ着けた状態で
上下運動するだけでも
効果がありますので、行ってください。

ポイントとしては、
揺れている時に
手首をしっかり動かすように
意識してください。

これを50回やります。

そうすると結構、
肩甲骨周りが軽くなった感じが
あるかと思います。

軽く息切れするくらいが
一番ちょうど良いです。

心肺機能を使うことで
さらに血流が良くなります。

まだまだできるよ、という方、
50回行った後に、30秒のインターバルを開けて
同じように50回やるのを3セットくらい行うと
かなり変わってきます。

肩甲骨周りの筋肉が
固まることによって
肩こりの要因になります。

肩甲骨周りの筋肉って
この図のようにものすごく
沢山あります。

それを今の動作で
全部揺らすことによって
ほぐしていきますので、
かなりお得な体操です。(笑)

ぜひ行ってみてください。
数分で簡単なものですので、
是非これで肩こり改善していきましょう。

それでは次回もお楽しみに!
本日もご覧いただき
ありがとうございました。

お問い合わせはこちら
地図