トップページ > お役立ち情報 > 夏の食中毒に注意しましょう!【後編】

夏の食中毒に注意しましょう!【後編】

こんにちは。

月島の妊活、妊婦、産後専門の整体

みなみ整体院です。

本日は前回お伝えした夏の食中毒に注意しましょう!

の後編をお伝えしていきます!

 

 

食中毒を防ぐ3つのポイント

 

付けない
食品に菌を付けないようにしましょう。

食中毒予防の基本は手洗いです。

調理に使用する器具や調理台、食器なども

清潔なものを使用しましょう。

アルコール除菌も効果的です。

 

増やさない
細菌は20~50℃くらいを好み、

特に人間の体温に近い35℃前後は最適温度です。

夏場は細菌が増殖しやすい温度といえるため、

冷蔵庫(5℃以下)や冷凍庫で冷やしましょう。

ここで注意したいのが、冷蔵庫に入れるときには

粗熱をとってから入れるという点です。

温度が高いまま入れてしまうと、

冷蔵庫内の温度が上がってしまい、

他の食品を傷めてしまう危険があります。

 

やっつける
加熱することで細菌やウイルスを

やっつけることができます。

特に、鮮度の落ちた肉や魚、卵などは

十分に加熱しましょう。

夏に盛り上がる焼き肉やBBQなどでは、

生肉を調理する箸と食べる箸を使い分け、

加熱してやっつけた菌を

再び食品に付けないようにしましょう。

 

食中毒の多くは、

「付けない、増やさない、やっつける」

この3つで予防ができます。

皆さんもぜひ実践してみましょう!!

お問い合わせはこちら
地図