トップページ > お役立ち情報 > 急増する「スマートフォン症候群」

急増する「スマートフォン症候群」

こんにちは。

月島の妊活、妊婦、産後専門の整体

みなみ整体院です。

 

私たちの生活に欠かせない存在と

なったスマートフォンは、

「手軽で便利」な代わりに、

様々な弊害の原因にもなっています。

今日は『顔』に注目してお伝えしていきます!

 

 

【顔のたるみ】
スマホを操作する時の姿勢を

思い出してみて下さい。
分からない方は、鏡で自分の姿勢を

確認してみてください。
猫背になっていませんか?
猫背になると首が前方へ出てしまいます。
首の後ろは縮んで、後方へ引っ張られます。
前側の皮膚は前方へ引っ張られ、

重力に従って下方へも引っ張られてしまいます。
顔の皮膚はつながっているので、

頬の皮膚や口角も下へ引っ張られます。

 

【目の回りのたるみ・クマ】
スマホを操作している時、まばたきしていますか?
まばたきは眼輪筋の収縮でおこります。
集中すると、まばたきの数が減りがちです。
回数が減ると眼輪筋も弱り、

たるみやすくなります。
また、スマホを長時間使用していると

眼精疲労が起こります。
眼精疲労は、目の周りの血行不良を招き、

まぶたの下のクマやたるみになります。

 

【顔のむくみ】
長時間の不良姿勢が続くと、

首や肩周りの血流不良が起こります。
これは、重たい頭(体重の約1/10)を支えなくては

いけない為、筋肉の伸び縮みが起こりません。
筋肉の中にも毛細血管があるので、

筋肉の伸縮が起こらないと血流不良を招くわけです。
顔の血液は、首の頸動・静脈を走行します。
首まわりの循環不良が起これば、

顔の循環不良も必然的に起こります。

 

いかがでしたか?
とても便利なスマートフォンではありますが、

身体への影響は強いですね。
みなさんも依存症にならない程度で

使用してくださいね!


ひどくなってしまった場合は、

当院へ是非ご相談ください!

お問い合わせはこちら
地図