トップページ > YouTube配信 > 【動画】金剛寺敦子の栄養学⑦ ストレスに勝つ食事メニュー~実践編~

【動画】金剛寺敦子の栄養学⑦ ストレスに勝つ食事メニュー~実践編~

☆書き起こしは以下です☆

 

こんにちは。
本日も金剛寺敦子の栄養学
第7回目を始めていきます。

今回のテーマは
「ストレスに勝つ食事メニュー」
になります。

前回、ストレスに勝つ食事法について
お伝えしましたが、今回は実践編になります。

早く食事メニューを知りたい方は
概要欄の分数をクリックし
先に進んでください。

それでは前回のおさらいから始めます。
前回はストレスで失われる栄養素がある
という話をしました。

ビタミンB群とビタミンCが
ストレスを感じただけでも
大量に消費されます。

というのも、
人はストレスを感じた時に
抗ストレスホルモンの
コルチゾールが出てくるのですが
このストレスホルモンの合成に
このビタミンBとCが必要で、
日中にずっとストレスホルモンを
出していることで材料不足になります。

ストレス解消でよく
ドカ食い、ジャンキーなものを
食べる方も多いと思います。

食べることでストレス解消しようとすると
ついつい人間の本能として
甘いもの、脂っこいものなど
中毒性のあるものを選び勝ちです。

こういったものは一度食べると
またどんどん食べたくなるような
性質を持っているので、
体の中にある貴重なビタミン、ミネラルが
どんどん消費されていきます。

その結果、ストレスに対抗する
ホルモンが材料不足で出せなくなって
ストレスに対抗できない体になっていきます。

では、いよいよ
ストレスに勝つ食事メニューについて
解説をしていきます。

ストレスに勝つ食事のポイントとしては
前から伝えているように
「高たんぱく低糖質」
たんぱく質多め、糖質少なめがおススメです。

ストレスを感じるだけで
失われるビタミン、ミネラル
の補給が大事になります。

以上2つからメニューを考えていきますが
血糖の上がらない食事の順番も大切です。

では早速見ていきます。
ストレスに勝つ食事メニュー①
写真の通り、お肉、お豆など沢山あるので
たんぱく質が多いのが分かると思います。

その下にサラダが敷いてあって
とても野菜も豊富なので
ビタミン、ミネラルも摂れます。

具体的にいうと、
卵、豚肉、豆などが高たんぱく、
そしてビタミンBの材料ですね。

あとはブロッコリー、ニンジンなど
緑黄色野菜でビタミンCが摂れます。

ちなみに、こちらは和食バージョンになります。
これだけしっかりした和食を
毎日作られる方は良いですが、
旅館などで出てきそうな朝食ですね。

こちらの中身としては、
肉じゃが、卵焼き、ひじきの煮物の豆、
豆腐味噌汁の豆腐、でおかずの中には
全てたんぱく質が入っているので
すごくバランスがいいと思います。

お野菜も煮物の中のニンジンとか
インゲン、ひじきの中など
ビタミン、ミネラルも摂れるかと思います。

あとはご飯の量がしっかりと
盛ってありますが、このご飯を
もっと少なめにすると
高たんぱく低糖質の理想的な食事になります。

こんなしっかりした食事、
毎回作れないよ、という方は
手軽なものがあります。

コンビニ編ということで、
皆さんお近くにコンビニがあると思いますが、
普段選ぶ基準って食べたいものを選びますか?
それともバランスを考えて食品を
買っていますでしょうか?

今回のストレスに勝てる体を作る
というポイントで選ぶと
この写真のように、
おにぎりは1個でサラダ、サラダチキンを
買っていただくという形になると
しっかりとサラダチキンのお肉と
おにぎりの中の鮭でたんぱく質も
しっかりと補給できて、
サラダでビタミン、ミネラルも
補給できると思います。

こちらもまたコンビニ食になりますが、
野菜がたっぷりあって
その上にツナマヨと卵があるので
そこでたんぱく質の補給ができ
あとはサラダのレタス、トマト、コーン
ニンジンなどでビタミン、ミネラルの
補給もできます。

今はパスタサラダや
高たんぱくなサラダ、
チキンが乗ったサラダなど
各コンビニでありますし、
しゃぶしゃぶが乗ったサラダなど
たんぱくと野菜を組み合わせたものが
豊富に売っているのでお好みのものを
選んでいただけたらと思います。

今までメニューをいくつか紹介しましたが、
ここでストレスに勝つ食事のポイントを
お伝えします。

まずは血糖が急上昇しない食事の順番が
とても大事になります。

最初に野菜を食べて次にメインで
たんぱく質を食べて
最後にごはんパンなどの炭水化物
を食べるようにしてください。

くれぐれも最初にパン、パスタなど
糖質を食べてしまうと
空腹時にそれがいきなり体に入る
ことによって血糖値が急上昇します。

なので、まずはゆったりと
血糖を上げるためにも
サラダや野菜から食べるようにしてください。

さらに、吸収率も一番最初に
食べるものが高いので、
最初にサラダを食べることで
足りなくなりやすいビタミンミネラルも
吸収しやすくなるのでおススメです。

ではストレスに勝つ食事メニューのまとめ
に入ります。

今回、お伝えしてきたのが
ストレスで失われる栄養素の補給
という点と、ストレス対策で体から
出される抗ストレスホルモンの材料となる
食品の補給という点から
いくつかのメニューをご紹介しました。

本当は自炊をして頂くのが
体にとっても一番、
添加物が入りづらいので
おススメなのですが。

毎食それが難しいという方は
今はコンビニでも手軽に
高たんぱく低糖質の食事を買える時代なので、
今挙げた例を参考に
選んで頂ければと思います。

普段コンビニで食べたいものを
選んでしまうと思いますが、
ストレスに耐えうる体作りも
まずは日々の食事からになります。

食事が体の材料、資本となって
結果体調にも影響しますし、
メンタルにも大きく影響します。

是非、ストレスに耐えうる体を
作るためにこういった点から
活用して頂きたいと思います。

本日もご覧いただき
ありがとうございました。

お問い合わせはこちら
地図